-
昼の眠気~2時から4時の眠気に対抗する手段とは?~どうもコーシーです。 みなさんには眠くなる時間帯ってありますか? 朝起きた直後と夜?朝なら次第に目は覚めますし夜は寝てしまえばいいので問題なしですね。 あとはそう、昼過ぎでしょうか。 昼過ぎって眠...
-
筋トレが続かない人に共通する3つの特徴 〜筋トレを毎日続けるにはどうも、ぶぅちゃんです。 「はぁ、何やっても続かないな〜」 「今日は仕事疲れたから、明日からでいいや!」 こんなふうに妥協する人には実は3つの共通点があります。 筋トレが続かない人は3つ...
-
簡単に始められる!おからダイエット【おからパウダーの効果】どうもGUCCIです。 簡単、そして効果絶大で今話題のおからダイエット。 「本当に効果あるの?」「簡単に痩せられるはずがない」 と思ったそこのあなた。 最初からダメだと決めつけていてはチャンスを逃して...
-
睡眠負債の解消法~睡眠負債に対抗する方法は?~どうもコーシーです。 睡眠負債という言葉が最近ではよく使われることがあります。すっかり馴染みのでてきたこの言葉ですが、日本人の4割がこの睡眠負債を抱えているというデータがあります。それならばこの負...
-
”できる人”は朝型?~朝型人間になる方法~どうもコーシーです。 みなさんは朝型人間ですか?それとも夜型人間ですか? もちろん、どちらがいいとは一概には言えません。それぞれの仕事や生活がありますし。 ですがサラリーマンや学生で、あなたの周り...
-
その腕立て伏せやり方あってる?正しい腕立て伏せとはどうも、ぶぅちゃんです。 今日は腕立て伏せについて紹介します。 腕立て伏せはみなさんもご存知の通りだと思いますが、 腕立て伏せはフォームによって、鍛えられる部分が大きく違ってきます。 胸...
-
昼寝!~午後の眠気に立ち向かおう~どうもコーシーです。 今回は昼寝について考えていきたいと思います。 会社員や学生さんにはお昼休憩がありますよね。午後からの活動に備えて眠気を解消する方法としては、カフェインを摂取したり洗顔などが考...
-
徹夜のダメージを最小に!~徹夜の影響と対応策とは?~どうもコーシーです。 徹夜をしてしまうときってどうしてもありますよね。 仕事が終わらなかったり、夜通しお酒を飲んでしまったり、理由は様々でしょうが徹夜をしてしまうことがあると思います。 徹夜をした...
-
間違ったダイエットはもうやめよう!健康的に痩せるには「食事」と「運動」のバランスが大事!どうもGUCCIです。 今回は正しいダイエットについて考えていきます。 「今ダイエット中だからご飯食べてないの~」 ダイエット中の人がよく言うセリフ。 誰しもダイエットするとき、食事制限を真っ先に考え...
-
睡眠と社会~現代社会の睡眠の問題は?~どうもコーシーです。 今回は睡眠と社会について考えてみたいと思います。 現代社会は忙しく、睡眠をおろそかにしている日本人は本当に多いです。社会は睡眠に大きな影響を与えていると言えるでしょう。また睡...
人はなぜ眠るの?~睡眠にはどのような理由があるのか~
1views